さまざまな場所で働く看護師の写真

看護師は副業できる?資格を活かしたおすすめの副業を厳選してご紹介

副業

「看護師は副業できる?」「おすすめの副業があれば知りたい」とお考えですね。
看護師が副業できるかは、本業の就業規則を調べるとわかります。

本業の就業規則で副業が許可されていれば、副業しても問題ありません。
しかし、いざ副業を始めようと思っても、どんな副業があるのか、どの副業を選べばいいのかわかりませんよね。

そこでこの記事では、これから副業を始める看護師さんに向けて、看護師におすすめの副業を以下の流れで解説していきます。

この記事の要点まとめ
  • 看護師が副業できるか否かは就業規則による
  • 看護師資格を活かして副業するなら、デイサービス、訪問入浴、有料老人ホーム、健診・検診、イベントナース、ツアーナースがおすすめ
  • 副業の注意点を知っておくと、トラブル防止に役立つ

1. そもそも看護師は
副業できるのか

看護師が副業できるかどうかは、本業の就業規則によります。
そのため、まずは職場が副業を許可しているか確認することが大切です。

就業規則で副業が認められている方は、副業が可能です。
シフト勤務の特性上、本業と勤務日が被らないように調整する必要があるため、事前に上司に相談してから始めることをおすすめします。

一方、公務員看護師に該当する方や就業規則で副業が禁止されている方は副業ができません。
公務員看護師の副業は国家公務員法や地方公務員法で禁じられているからです。
また、民間の病院であっても、本業に支障をきたさないように副業を禁止している場合があります。

「職場にバレないようにコッソリやればいい」「どうせバレないでしょ」とお考えの方もいるかもしれませんが、年末調整・住民税納付・社会保険加入などのタイミングで副業がバレる可能性が高く、おすすめしません。

副業禁止と知りながら働いてしまうと、減給・停職・免職(解雇)などのリスクを背負う羽目になります。
なにより、あなた自身の信用問題に関わるため、諦めたほうが賢明でしょう。

なお、就業規則は常時10人以上の従業員を雇用する職場で届け出が義務付けられており、少人数のクリニックや施設では就業規則が存在しない場合があります。
就業規則のない職場でお勤めの方は、副業に関する規定について、上司か人事担当者に直接確認するとよいでしょう。

2. 看護師資格が活かせる
おすすめの副業6選

看護師は専門性が高い職業であり、資格を活かして幅広い分野で活躍できます。
ここでは、看護師資格が活かせるおすすめの副業を6つご紹介します。

看護師資格が活かせるおすすめの副業
  • デイサービス
  • 訪問入浴
  • 有料老人ホーム
  • 健診・検診
  • イベントナース
  • ツアーナース

デイサービス

デイサービスは、時間に余裕を持って働きたい方におすすめの副業です。
「週数日だけ」「1日数時間から」と柔軟性が高く、本業やプライベートと両立を目指す看護師にピッタリの職場といえるでしょう。

デイサービスで働く看護師の主な仕事内容
  • バイタルサイン測定
  • 健康状態の観察
  • 食事準備
  • 入浴介助
  • レクリエーションのサポート
  • リハビリのサポート(特にリハビリ特化型デイサービスで多い)
  • 認知症ケアプログラムの実行・サポート(主に認知症対応型デイサービスで行われる) など
デイサービスに向いている人
  • 時間に追われない働き方がいい人
  • 高齢者看護に興味がある人
  • ブランクのある人
  • 病棟の経験年数が浅い人

デイサービスでは医療処置を行う機会が少ないため、看護スキルに自信のない方でも安心して働けます。

しかし、看護技術の向上が難しく、スキルアップを目指す方にはおすすめできません。
また、忙しい環境でバリバリ働きたい方だと物足りなさを感じるかもしれません。

デイサービスがご自身に合っているか確かめるなら、まずは単発バイトから始めてみると良いでしょう。

訪問入浴

訪問入浴は、体力に自信のある方におすすめの副業です。
基本的な看護スキルがあれば誰でも働けるため、副業が初めての方でも挑戦しやすい働き方といえるでしょう。

訪問入浴で働く看護師の仕事内容
  • バイタルサイン測定
  • 入浴前・中・後の健康観察
  • 入浴後の軟膏塗布・湿布薬の貼付
  • (酸素吸入患者の場合)呼吸状態の確認、カテーテル類の整理
  • (膀胱留置カテーテル留置中の患者の場合)畜尿バッグの位置調整、カテーテル類の整理 など
訪問入浴に向いている人
  • 体力に自信のある人
  • メリハリのある働き方がいい人
  • ブランクのある人
  • 病棟の経験年数が浅い人

特有のスキルは求められないため、デイサービス同様、看護スキルに自信のない方でも気軽に始められます。

ただし、1日の入浴件数が多くなればなるほど、効率やスピーディさが求められます。
介護スタッフと連携し、スムーズに入浴できるように努めなくてはなりません。

訪問入浴が気になる方も、まずは単発バイトから始めることをおすすめします。

有料老人ホーム

有料老人ホームは、病院以外で働きたい方におすすめの副業です。

数種類ある有料老人ホームの中でも、看護師は主に「介護付き老人ホーム」または「住宅型老人ホーム」で従事します。

有料老人ホームで働く看護師の仕事内容
  • バイタルサイン測定
  • 健康状態の観察
  • 内服管理(準備、配薬、与薬など)
  • 食事準備・介助
  • 胃ろうの管理
  • 喀痰吸引
  • 在宅酸素療法の管理
  • 医師の診察介助
  • 通院付き添い
  • 看取りやターミナルケア など

有料老人ホームでは日勤で働く看護師が多いですが、看護師の夜勤を導入している施設では夜勤専従としても働けます。

有料老人ホームに向いている人
  • 病院やクリニック以外で働きたい人
  • 仕事に程よい忙しさを求める人
  • 高齢者看護の経験がある人
  • 入居者とじっくり関わりたい人

有料老人ホームでは医師の指示に基づき医療処置を行うため、ある程度の看護師経験があった方が仕事に慣れやすいでしょう。

医師が常駐していない環境であるため、イレギュラーな事態があれば看護師が指示を出さなくてはならず、プレッシャーを感じる場面もあるかもしれません。

しかし、ほとんどの施設ではマニュアルやフォロー体制を整えているため、必要以上に心配する必要はないでしょう。

健診・検診

健診・検診は残業なしで働きたい方におすすめの副業です。
求人の多くが単発や短期なため、休日やすきま時間を活用して働けると人気があります。

健診・検診ナースの主な仕事内容
  • 問診
  • 採血
  • 視力・聴力検査や心電図検査の介助
健診・検診ナースに向いている人
  • 残業なしで働きたい人
  • 採血スキルに自信がある人
  • ルーティンワークが好きな人

健康な人を対象としているため、病棟のような急変や急患対応がなく、精神的負担は少ないといえます。
採血や検査介助などのスキルがある程度あった方が採用されやすいため、自信のない方はスキルアップしてからの挑戦をおすすめします。

イベントナース

イベントナースは単発でバイトしたい方におすすめの副業です。
ライブ会場・講演会会場・催事場などの救護係として働くイベントナースは、すきま時間を有効活用できるだけでなく、高収入も見込める点が魅力的でしょう。

イベントナースの主な仕事内容
  • 負傷者の応急手当
  • 体調不良者へのケア
  • 病院への受診付き添い
イベントナースに向いている人
  • 看護師の単発バイトを探している人
  • 効率よく稼ぎたい人
  • イベントごとが好きな人
  • ある程度の看護師経験がある人

コロナ禍で自粛や中止が続いていた各イベントは現在緩和されつつあり、イベントナースの活躍の機会は今後増えていくと考えられています。

ただし、最小限の人数で業務にあたるため、経験やスキルが高いほうが採用されやすい事実は否めません。
また、エリアによっては求人数が少なく、希望通りの求人を見つからないこともあります。

ツアーナース

ツアーナースは、看護師経験が豊富で旅行が好きな方におすすめの副業です。
修学旅行や各地のツアー旅行に引率し、旅行者の健康や安全を守ります。

ツアーナースの主な仕事内容
  • 旅行者の健康確認
  • 体調不良者のケア
  • ケガ人の応急手当
  • 添乗員や教員との連携
  • (修学旅行の場合)児童の服薬見守り・インスリン注射の実施確認 など
ツアーナースに向いている人
  • 看護師経験が豊富な人
  • 旅行が好きな人
  • 宿泊の日程を確保できる人
  • 状況判断能力や臨機応変な対応力がある人

ツアーナースは、自分1人でイレギュラーな事態に対応しなくてはなりません。
そのため、病棟の経験が豊富な看護師が採用されやすい傾向にあります。
ご自身の経験を活かして今までとは異なる働き方をしてみたい方は、ぜひチャレンジしてみるとよいでしょう。

なお、ここまでご紹介した看護師の副業の求人をお探しの方は、下記の記事もご参考になさってください。

3. 看護師が副業する時の注意点

看護師の副業には、収入アップやスキルアップ、気分転換など多くのメリットがあります。
しかし、看護師の副業に関する注意点を知っておかないと、思いがけないトラブルに巻き込まれるかもしれません。

これからご紹介する注意点をしっかり確認し、安心して副業ができる環境を整えましょう。

副業する時の注意点
本業の就業規則をチェックし、そもそも副業可能かチェックする

就業規則で副業可能か否かを必ずチェックしましょう。
職場によっては副業を禁止していることがあるからです。

確認しないで始めた結果、減給・停職・解雇などの罰則の対象になったり、周囲からの信頼を失ったりしては本末転倒です。

「バレないだろう」と思ってコッソリ副業を始める方も少なくありませんが、年末調整や住民税の調整、周囲の噂などでバレる可能性が高く、おすすめしません。

あなた自身の信用問題にも関わるため、副業可能か否かは必ずチェックしましょう。

副業を始めることは上司に伝えておく

副業を始めることをあらかじめ上司に伝えておきましょう。
一言伝えておくだけで、シフトの調整や相談がしやすくなるからです。

また、事前に伝えることで心証を良くする狙いもあります。
というのも、看護師の副業は認知度が上がっているとはいえ、まだまだポピュラーな働き方とは言えません。

医療業界は閉鎖的な側面が強く、新しいことを始める人への風当たりが強いケースもあるでしょう。
理不尽な対応に頭を悩ませる前に、なるべく早い段階で上司に報告し先手を打つことが大切です。

働きやすい環境を作るための第一歩として、上司への報告を忘れず行いましょう。

副業の収入は確定申告する必要がある

副業で稼いだ収入分は、ご自身で確定申告する必要があると認識しましょう。
確定申告とは、1月1日〜12月31日の所得のすべてを申告し、納めるべき税金を確定するための手続きのことです。

確定申告を行わないと、通常より多くの税金を払わなくてはならなかったり、必要な控除が受けられなかったり、脱税の罪を問われたりといった不利益が生じます。

本業で年末調整を受けている人が副業を始めた場合、副業で得た収入は職場が把握していないため、ご自身で手続きが必要になります。

確定申告を行う期間は毎年2月16日〜3月15日ですが、近年はオンライン申告も可能であり、以前よりも便利に確定申告ができるようなシステムに変わっています。

計算や手続きが苦手な方は、有料の会計ソフトを使ったり、税務署に無料で相談したりもできます。
自分に合った方法で、忘れずに確定申告を行いましょう。

スケジュール調整や体調管理に気を付ける

スケジュール管理や体調管理はしっかり行いましょう。
スケジュール管理や体調管理ができないと、本業に支障をきたし、本業と副業を両立させられなくなるからです。

とくに、副業初心者の方ほど空いてる時間を副業に注いでしまい、体調を崩す事態に陥りやすいので注意しましょう。

ご自身の体力に合わせてスケジュールが立てられると、体調管理にも配慮して生活できるはずです。
副業を長続きさせるためにも、スケジュール管理や体調管理には気を付けましょう。

4. まとめ

看護師の副業や、看護師資格が活かせるおすすめの副業をご紹介しました。

看護師が副業できるかは就業規則によって異なるため、副業を始める前に就業規則を必ずチェックしましょう。
また、看護師資格を活かして副業する場合は、本記事の2章でご紹介した働き方をぜひ参考にしてみてください。

当協会では、フリーランスや副業を始めたい看護師さんに役立つ情報を発信しております。
3人の看護師が並んで空を見上げる写真

「フリーランス看護師について知りたい」「興味がある」「やってみたいかも」という方は、ぜひ当協会ホームページをチェックしてみてください。

FreeN

FreeN

FreeNは、一般社団人フリーランス・副業看護師協会が運営する、看護師のフリーランス・副業に特化したメディアサイトです。 FreeNでは、看護師のフリーランスや副業に関する情報を配信しています。

関連記事

特集記事

FreeN

FreeN

FreeNは、一般社団法人フリーランス・副業看護師支援協会が運営する看護師のための情報サイトです。 看護師のフリーランス・副業に特化した情報を発信!

新着記事 フリーランス 副業
  1. 【ナースまつり2024レポ】フリーランス・副業看護師の方必見!フリー株式会社様による確定申告に関する講演を開催

  2. 看護師の副業、働き方改革について考えるシンポジウムinナースまつり2024

  3. 医療ライターは看護師資格を活かせる副業!医療ライターになる方法も解説

  1. トラベルナースとは?求人からわかった看護師の新しい働き方を徹底解説

  2. トラベルナースとは?メリット・デメリット、向いてる人の特徴などを徹底解説

  3. フリーランス看護師におすすめの職場は?初心者にもおすすめの働き方をご紹介

  1. 看護師の多様な働き方シリーズシフト無し?!『ドコケア』で叶う看護師の自由なワークスタイルとは

  2. 看護師は副業できる?資格を活かしたおすすめの副業を厳選してご紹介

  3. 看護師の単発バイトはどう探す?求人探しに役立つアプリや派遣会社をご紹介!

ランキング

  1. 1

    現役看護師におすすめの勉強アプリは?復職前にも使えるアプリをまとめて紹介

  2. 2

    看護師の単発バイトはどう探す?求人探しに役立つアプリや派遣会社をご紹介!

  3. 3

    看護師の多様な働き方シリーズシフト無し?!『ドコケア』で叶う看護師の自由なワークスタイルとは

アーカイブ

関連サイト

3人の看護師が並んで空を見上げる写真

看護教養認定資格はこちら

看護教養認定資格のバナー画像

TOP